
ハイライト
- 9月度の有効求人倍率は1.16倍で、2ヶ月ぶり0.02ポイント向上。
- 企業側の求人状況を示す月間有効求人数(季節調整値)は前月に比べ0.9%増。
- 新規求人(原数値)は前年同月比で6.6%増。産業別では製造業(32.4%増)、サービス業(他に分類されないもの)(14.3%増)、情報通信業(9.0%増)などで増加、宿泊・飲食サービス業(7.5%減)、生活関連サービス業・娯楽業(2.6%減)で減少。
概要
厚生労働省が2021年10月29日に発表した「一般職業紹介状況」によると、9月の有効求人倍率(季節調整値)は1.16倍と、2ヶ月ぶりの改善が見られ、前月から0.02ポイント向上。
9月の有効求人(季節調整値)は、前月比で0.9%増となり、有効求職者(同)は0.2%減となった。
前年同月比の9月の新規求人数(原数値)は6.6%増で、前年の同じ月を6ヶ月連続で上回っている。産業別に見ると、製造業(32.4%増)、サービス業(他に分類されないもの)(14.3%増)、情報通信業(9.0%増)などで増加が見られ、宿泊・飲食サービス業(7.5%減)、生活関連サービス業・娯楽業(2.6%減)で減少が見られた。
―――
出典・参照元
―――